窓用エアコンがうるさい!防音対策を解説

目安時間 11分

熊本市内でエアコンクリーニング・修理・販売を25年やっている「株式会社つくす」河内です。

 

室外機を置くスペースがない人は、窓用エアコンを使うことが多いと思います。

 

ですが、窓用エアコンを使った人の多くは「うるさい」ということが多いです。

 

では本当に、窓用エアコンはうるさいのでしょうか?

 

今回は、窓用エアコンがうるさいのかどうかについて紹介します。

 

窓用エアコンってうるさいの?

窓用エアコンを使った多くの人は、窓用エアコンはうるさいといいます。

 

ですが、窓用エアコンを使ったことない人は、その騒音の酷さは分かりませんよね。

 

なので、まずは窓用エアコンの騒音のレベル値がどのくらいなのかについて紹介します。

 

各エアコンの騒音のレベル値を比較

まずは、窓用エアコンの騒音のレベル値がどのくらいなのか紹介したいと思います。

 

窓用エアコンの騒音のレベル値は、周囲の環境や距離で違ってきます。

 

そのため明確に数字にはできないのですが、かなりうるさい部類に入ります。

 

通常のエアコンは、大体50~60dbであることが多いです。しかし、実際窓用エアコンを使うと、掃除機の音と錯覚するほど大きな音がします。

 

ちなみに掃除機をかける音の、騒音レベル値は60dbです。

 

そのため、窓用エアコンも60dbか、最悪メーカーによってはそれ以上の可能性もあります。

 

うるさいかどうかは種類による

結論からいうと、窓用エアコンはかなりうるさいです。

 

後ほど詳しく紹介しますが、「正直狭い部屋で使うものじゃない」といわれるほどです。

 

しかし、今は比較的うるさくない窓用エアコンも開発されています。

 

特に、コロナ、トヨトミ、コイズミ、ハイアールは静かだという口コミが多いです。

 

なので、うるさいかどうかは窓用エアコンの種類に左右されます。

 

窓用エアコンを実際に使っている人の口コミ

窓用エアコンは、うるさいということはよく分かったと思います。

 

現に窓用エアコンを使った人たちが寄せた口コミは、批判の声が大きいです。

 

では、どういった口コミが広がっているのでしょうか?

 

続いて、窓用エアコンを実際に使っている人の口コミについて紹介します。

 

狭い部屋で使うものじゃない(Yさん)

暑い日が続くので6畳の部屋に窓用エアコンを設置しました。たしかに涼しいので快適ですが、予想以上の騒音で眠れなくなりました。

どうしても眠れないので、耳栓をしながら眠っています。

 

音に慣れました!(Fさん)

窓用のエアコンを購入しましたが、最初はうるさくて気になっていました。しかし、1か月後には音に慣れました。

慣れてしまえば、問題ありません。

 

隣家の窓用エアコンに悩んでいる人の口コミ

窓用エアコンを使っている口コミの多くは、否定的なものが多いです。

 

しかしそれ以上に、否定的な意見が多いのは使っている人の隣家に住む人です。

 

実際ネット上にある悪い口コミの多くも、使っている人の隣家であることが多いといわれています。

 

続いて、隣家の窓用エアコンに悩んでいる人の口コミについて紹介します。

 

夜に使ってほしくない

隣家の窓用エアコンに悩んでいる人の口コミ1つめは、夜に使ってほしくないというものです。

 

窓用エアコンは使っている以上、ある程度騒音がします。

そのため、夜中に使ってしまうと、隣家に聞こえてしまうんだそうです。

 

また夜は静かなため、「夜に使って欲しくない」という口コミも少なくありません。

 

この口コミはかなり多いので、多くの人が窓用エアコンをうるさいと感じているようです。

 

音がうるさくて切ってもらうように注意した

隣家の窓用エアコンに悩んでいる口コミ2つめは、音がうるさくて切ってもらうように注意したというものです。

 

中には、夜中に窓用エアコンがうるさくて、音を切るように注意した人もいます。

 

他にも、隣家との騒音トラブルのきっかけになったという口コミもあります。

 

また、「睡眠不足で困っている」という口コミもあり、隣家とのトラブルは多いようです。

 

静かな窓用エアコンってあるの?

今まで、窓用エアコンはとてもうるさいものと紹介しています。

 

ですが先ほど少し触れたとおり、今では静かな窓用エアコンも販売されているんです。

 

では、どういったような窓用エアコンが販売されているのでしょうか?

 

続いて、静かな窓用エアコンについて紹介します。

 

 

コロナ製がおすすめ

静かな窓用エアコンとして有名なのが、コロナです。

 

先程、窓用エアコンの騒音レベル値について紹介しています。

 

普通の窓用エアコンの騒音レベル値は、60dbほどあります。ですが、このコロナ製の窓用エアコンは、40dbとかなり数値が低くなるんです。

 

それでもまだうるさいと思う人はいますが、1度使ってみるとずいぶんと違うという意見のほうが多いです。

 

ただ大きさによって、騒音のレベル値は60dbになってしまうこともあります。

 

性能はよく、ドレンホースもないので、排水の必要もありません。

 

高さが調整できるものもあるので、1度探してみてはどうでしょうか。

 

メーカーでおすすめの窓用エアコン

先程少しだけ触れましたが、コロナ勢以外にも色んなメーカーの窓用エアコンがあります。

 

人気が高いのが、トヨトミ、コイズミ、ハイアールの3つです。

 

まずトヨトミの窓用エアコンは、3つの種類に分かれています。

 

3つのどれも静かで、特にTIW-A160Kは5畳用とサイズも違います。

 

続いてコイズミの窓用エアコンも、3つの種類に分かれています。

 

ですがコイズミの場合、運転音は音響パワーレベルで表示されているんです。

 

とても分かりやすい上、運転音も静かな住宅街レベルなのも人気の1つです。

 

最後のハイアールも、運転音は音響パワーレベルによって変わります。

 

ハイアールの良い点は、サイズが他のメーカーと違うところです。

 

音は他の2つとくらべれば少しうるさいですが、ハイアールも中々人気があります。

 

窓用エアコンの防音対策

窓用エアコンは静かなものもありますが、それでも騒音が全くしないわけではありません。

 

そのため、窓用エアコンを使うなら、それなりの防音対策をする必要があります。

 

最後に、窓用エアコンの防音対策について紹介します。

 

防振ゴムを設置する

窓用エアコンの防音対策で1番効果的なのは、防振ゴムを設置することです。

 

防振ゴムというのは、天然ゴムに比べて反発率がかなり低いゴムです。

 

自宅で防音室を自作する人の多くは、この防振ゴムを使う人も少なくありません。

 

防音室自作でなくとも、ステレオの下やピアノの足下に設置するだけで騒音を防げます。

 

防振ゴムを設置するときは、エアコン用外枠の下に2枚設置します。

 

防振ゴムはホームセンターに手軽に売っている上、サイズも豊富です。

 

なので、外枠に設置するのも、自分でサイズ調整せずとも使えるのも便利な点です。

 

防音マットは意味がない

防音対策をするといえば、防音マットが有名ですよね。

 

では、窓用エアコンの騒音も防音できるのかというと、実は防音マットでは意味がありません。

 

実際、防音マットを窓用エアコンの下に敷いた人もいます。

 

しかし結果は、全く騒音を防ぎきれず意味がないということが多かったんです。

 

なので、防音マットを敷くよりも、防振ゴムを外枠に取り付けましょう。

 

まとめ

今回は、窓用エアコンがうるさいのかどうかについて紹介しましたが、参考になったでしょうか?

 

窓用エアコンは、お世辞にも静かとはいえません。

 

うるさいせいで、自分や隣家の人にも迷惑をかけることも多いです。

 

ですが現在では、静かな窓用エアコンも販売されています。

 

もし、窓用エアコンのうるささに悩んでいる方は、ぜひとも今回紹介した内容を参考にしてみてくださいね。

会社案内

【株式会社つくす】
熊本市東区長嶺東1丁目4−76−3
営業時間:9時~18時
定休日:日曜・祝日
電話番号:096-360-1004

プロフィール

河内 洋志

河内 洋志

【株式会社つくす】熊本市内でエアコンクリーニング・修理・販売のことなら!エアコン業務歴25年のプロが対応する「ツクス」まで、お気軽にお問合せください。

最近の投稿
カテゴリー